

ベルメゾンのトイ・ストーリー四段重おせち
世界初の長編フルCGアニメーション映画「トイ・ストーリー」が公開されたのは1995年のこと。今年は20周年を迎える節目の年となります。
おせち購入者アンケートではカーズにも人気が集まっていたみたいですが、トイ・ストーリーが人気No.1に輝いたのは20周年記念ということで注目を集めていたことが大きかったのかも。
この記事では、家族で楽しめる四段重として2016年のベルメゾンのディズニーおせちに新登場している「トイ・ストーリー」おせちを写真たっぷりで紹介していきます。
トイ・ストーリーのおせちは、POPなデザインがまるでおもちゃ箱

蓋のデザインはこんな感じ
一見、形はオーソドックスな四段重ですが、お重の蓋や側面にはカウボーイ人形のウッディと愛馬のブルズアイ、最新式のおもちゃバズ・ライトイヤーをはじめ、カウガール人形のジェシー、ティノサウルスのレックス、貯金箱のハム、胴体がバネのスリンキー・ドッグ、ミスター&ミセス・ポテトヘッド、三つ目のエイリアン人形など、人気のキャラクターたちが描かれています。
アンディのおもちゃ箱から飛び出してきたようなPOPなデザインは、楽しい雰囲気でいっぱいですよ。
そして、お重の大きさが縦横約15cmとやや小ぶりなのは、おせちを楽しんだ後はお弁当箱として活用できるためです。

保冷バッグのデザインもPOPな印象
オリジナルデザインの保冷バッグが付いていて、一段ずつ内蓋が付属で付いているので、桜の季節や運動会など、季節のイベント時に活躍してくれますよ。
ちなみに保冷バッグは少し大きめに作られているので、お重の他に500mlペットボトル2本を一緒に入れることができるようになっています。
四段重おせちは、トイストーリーならではの世界観が楽しめる!
一の重(和の重)

一の重は伝統的な和のメニューを中心に
一の重は和の重で、伝統のめでたい食材が盛り込まれています。
海老、かずのこ、いくら、黒豆などなど… おじいちゃん、おばあちゃん世代も楽しめる内容です。
でも、ちゃんとここからトイ・ストーリーの世界がモチーフになっているんですよ。わかるかな?
※答え:珍味入れがエイリアンの3つ目モチーフに!
※答え:グリーンアーミーメンがバランになっておせちの中を偵察しています(笑)
子どもの目線でおせちを横から覗きこむと、ちょうどグリーンアーミーメンたちの活躍が目に付くようになっているところはうれしいですよね。

グリーン・アーミーメンがデザインされたバラン
注目メニューは、「海老の旨煮」と「伊達巻」の間にある、オレンジ、白、緑で3層になっている「からすみ風味笹蒲鉾」。
ちょっと大人の味が入っています。
二の重(洋中ミックス重)

二の重はしっかりした洋中メニューが盛り付けられています
二の重は洋中ミックス重で、しっかり食べごたえのあるメニューが盛り付けられています。
ここも3つ目のエイリアンをモチーフにしたデザインが、そこかしこに…。
ちなみに、枝豆が3つのっているのは「海老チリソース」。ケッパーが3つのっているのは「ローズサーモン」。大きな空豆が1つずつのっているのは左から「海の幸マリネ」、「ムール貝トマトソース」、「蒸し鶏中華くらげ」です。
三の重(子ども重)

三の重は子ども重
三の重は子どもが大好きなメニューが盛り付けられた子ども重になっています。
大人向けのおせちメニューだと、おせちを利用したくても「子どもが食べてくれない」ということがありますが、子どもに人気のメニューがそろっているので、この段があれば安心ですよ。
入っているメニューはこんな感じ。お味のほうも、グリーンアーミーメンたちが偵察済みなので安心であります(笑)
四の重(エイリアン重)

四の重はエイリアン重です(笑)
そして、四の重はエイリアン重です。
あれ? 入っているのはミルクまんじゅうだし、普通こういうのはスイーツ重とか言うんじゃ… いえいえ、エイリアン重で間違いないようです。トイ・ストーリーですから(笑)
練乳入りの白餡が入ったミルクまんじゅうには、プレーン味と抹茶味の2種類があって、3つ目のエイリアンが焼き印でデザインされています。

ミルクまんには20周年のプレミアムデザインも
1つだけ20周年記念のプレミアム柄が入っているので、気を付けて食べてくださいね!
この記事では、トイ・ストーリーおせちの中身や付属品を中心に見ていきましたが、その魅力は実際におもちゃが付いていたりするところです。
ちょっと長くなったので、どんな感じのおもちゃなのか別記事でご紹介します。
【関連記事】
ディズニーおせち初・和モダン プレミアム四段重に感じる日本の伝統美
おじいちゃん、おばあちゃんから孫まで楽しめる!ディズニーのプレミアム四段重
携帯性がアップ!ベルメゾンの立体おせち、ミニーのお重&袋はこんな感じ
ミッキーとミニーがラブラブ♪ ディズニーの立体おせち2016のスイーツはこんな感じ
立体のミニーおせち登場! 2016年ベルメゾンのシルエット三段重
大人かわいい六角重 アナと雪の女王おせちのお重のデザインってこんな感じ
アナと雪の女王おせちが、2016年度ベルメゾンおせちにいよいよ登場!
ほんとにおもちゃが付いてるよ!ベルメゾンの「トイ・ストーリーおせち」
>2016年新登場 トイストーリーおせちの魅力は、おもちゃ箱のような楽しさ
ベルメゾンの2016年ディズニーおせち情報 今年の注目ポイントは?
- 投稿タグ
- ベルメゾンネットの話題